はじめまして。内定者の 丸山美紀と申します!
生まれも育ちも神奈川です。
神奈川と言ってもお家の周りは、畑ばかりの田舎でした(笑)

小学校1年生の時からバスケットボールに情熱を注いできました。今年で16年目になります!
バスケットボールは私の一部だったので、引退した時のことを考えると、どうしたらいいのかわかりません(笑)
バスケットボールを通して挫折や様々な経験をすることができました。
バスケットボールはチーム競技なので1人がどんなに頑張っても、試合に勝てるわけではありません。
共に苦しい練習や多くの壁を乗り越えて、どうすることがチームのためなのかと考える時間など
仲間と試行錯誤しながら成長することができます。
試合に負けた時の悔しさは分散され、勝った時の喜びは倍になります。
自分はひとりじゃないと感じる事が多々ありました。
お互いに支えあって、一つのことに熱中する素晴らしさを知ることが出来ました。
グッドライフOSに決めた理由
やりたい仕事が特に決まってなかった私は、多くの合同説明会に参加しました。
何で決めたらいいのかわからなかったので、1番大切だと思う「人」を見て決めました。
グッドライフOSの社員さん達は、とてもキラキラしていて気さくに話しかけてくれたり、
親身になって話を聞いてくれたりとても心地が良く感じました。
説明会の時に、大知社長がいらっしゃったことにはとても驚きました。
社長と説明会でお会いできる会社は他にありませんでした。
ここなら、自分のやりたいことを聞いてくれたり自分の存在をしっかりと見てくれる。
ここでなら、今までバスケットボールに注いできた情熱を仕事に注ぐことができる。
これからどんどん成長する会社だと思いましたし、成長させてくれる会社だと思いました!
だから「グッドライフOSで」働きたい!この会社で頑張りたい!!と思えました。
グッドライフOSのコモンバリュースの中で、「チーム主義・家族主義」という項目があります。
これから働く上で、私が今までに経験したことがないようなことが沢山あると思います。
そんなときに、同期や先輩方に支えられ一つ一つ乗り越えて行くことができると思っています。
1人で頑張るのではなくて仲間と共に頑張ることが大切だと思います。
私達はまだまだ成長できる可能性があります。
成長できるか、できないかは自分次第ですが、グッドライフOSでなら成長できる。
成長したね!と思われるように頑張りたいと思います。
Ever Onward〜限りなき前進
\ 株式会社グッドライフOS /
グッドライフOSで働く皆の生の声を公開中!